兵庫版中学生のための英単語集 「はば単2,500」を文字数の少ない単語から順に並べています.▶のついた単語をタップすると,発音記号と意味が表示されます.
desk
[désk] 机
dish
[díʃ] ①皿 ②料理
dive
[dáiv] 飛び込む、(飛行機・鳥などが)急降下する、ダイビングをする
does
[dʌ'z] 主語が3人称単数形の時のdoの現在形
doll
[dɑ'l] 人形
dome
[dóum] ドーム
door
[dɔ':r] ドア
down
[dáun] 下へ(に)、(道などに)沿って
draw
[drɔ':] (線を)引く、(絵を)かく 【活用】 draw - drew - drawn
drop
[drɑ'p] ①(動)落とす、落ちる ②(名)しずく
drum
[drʌ'm] 太鼓、ドラム
duck
[dʌ'k] カモ、アヒル
dust
[dʌ'st] (動)ほこりを払う (名)ほこり、ちり
duty
[d(j)ú:ti] 義務、職務
each
[í:ʧ] それぞれ(の)、各(の)~ ※each other お互いに
east
[í:st] 東(の、へ)、東方
easy
[í:zi] やさしい、簡単な ※take it easy 気楽にやる
edge
[éʤ] へり、端
else
[éls] 他に(の)、その他(の) ※anything else 他に何か
etc.
[itsétərə] ~など(et ceteraの略)
even
[í:vən] ~でさえ、~でも
ever
[évər] (疑問文・否定文で)今までに、かつて
exam
[igzæ'm] 試験(examinationを短くした形) ※entrance exam 入学試験
exit
[égzət] 出口
face
[féis] ①(名)顔、表情 ②(動)(危険・困難などに)立ち向かう、直面する
fact
[fæ'kt] 事実、現実 ※in fact 実は
fail
[féil] 失敗する、しくじる、(学科・試験に)落ちる
fair
[féər] 公平な
fall
[fɔ':l] ①(動)落ちる 【活用】 fall - fell - fallen ②(名)秋、滝
farm
[fɑ':rm] 農場
fast
[fæ'st] (速度が)速く(い)
feel
[fí:l] (体や心に)感じる、気分が~である 【活用】 feel - felt - felt
file
[fáil] ファイル、書類ケース
fill
[fíl] いっぱいにする、いっぱいになる
film
[fílm] 映画
find
[fáind] 見つける、見いだす ※find out わかる 【活用】 find - found - found
fine
[fáin] 元気な、調子の良い
fire
[fáiər] 火、火事
fish
[fíʃ] (動)魚つりをする (名)魚(複数形も fish)※go fishing 釣りに行く
five
[fáiv] 5(の)
flag
[flæ'g] 旗
fold
[fóuld] 折る
food
[fú:d] 食べもの
foot
[fút] 足(足首から下の部分) 【複数】 feet
fork
[fɔ':rk] フォーク
four
[fɔ':r] 4(の)
free
[frí:] ①自由な ※be free to ~ 自由に~することができる ②ひまな ③無料の
frog
[frɑ'g] カエル
from
[frʌ'm] ①~から ※from ~ to ・・・ ~から・・・まで ②~出身で
full
[fúl] 満ちた、いっぱいの 、満腹の ※be full of ~ ~で一杯の
game
[géim] 試合、(gamesで)競技大会、ゲーム
gate
[géit] 門
gift
[gíft] 贈り物
girl
[gə':rl] 女の子、少女
give
[gív] 与える、あげる ※give up あきらめる 【活用】 give - gave - given
glad
[glæ'd] (人が)うれしい、喜んで ※be glad to ~ ~してうれしい
glue
[glú:] のり、接着剤
goal
[góul] 目標、(サッカーなどの)ゴール
gold
[góuld] 金(の)
golf
[gɑ'lf] ゴルフ
good
[gúd] よい、上手な 【活用】 good - better - best ※be good at ~ ~が得意な
gram
[græ'm] グラム
gray
[gréi] 灰色(の)
grow
[gróu] 成長する、~を栽培する ※grow up 成長する 【活用】 grow - grew - grown
hair
[héər] 髪の毛
half
[hæ'f] 半分(の)
hall
[hɔ':l] ホール、会館 ※city hall 市役所
hand
[hæ'nd] 手(手首から先の部分) ※shake hands 握手をする on the other hand 一方では
hang
[hæ'ŋ] つるす 【活用】 hang - hung - hung
hard
[hɑ':rd] ①(形)難しい、困難な ②(形)かたい ③(副)いっしょうけんめいに、熱心に
harm
[hɑ':rm] 害を与える
hate
[héit] ~するのが嫌いだ、~したくはない
have
[hæ'v] ①(動)持っている、所有している ②(動)食べる、飲む ※have to ~ ~しなければならない don't(doesn't) have to ~ ~しなくてよい 【活用】 have - had - had 〔have+過去分詞で〕 ③(助)(今まで)~ずっとしている ④(助)(今までに)~したことがある ⑤(助)~したところである、もう~した
head
[héd] 頭(首から上の部分)
hear
[híər] 聞こえる、聞く ※hear of ~ ~のことを聞く 【活用】 hear - heard - heard
heat
[hí:t] 熱(する)
help
[hélp] (動)手伝う、助ける ※help ~ with … ~が…するのを手伝う help yourself to ~ ~を自分で取って食べる(飲む) (名)手伝い、手助け
here
[híər] ここ(に、で、へ) ※Here is (are) ~. ここに~があります Here you are. はい、どうぞ For here or to go? ここで食べますか、それともお持ち帰りですか
hero
[hí(ə)rou] ヒーロー、英雄
hers
[hə':rz] 彼女のもの
hide
[háid] 隠す、隠れる 【活用】 hide - hid - hidden
high
[hái] (高さ、値段、程度などが)高い
hike
[háik] ハイキング(をする)
hill
[híl] 丘
hint
[hínt] ヒント、有益な助言、てがかり
hold
[hóuld] ①持つ、握る、抱く ※hold on (電話を)切らずに待つ ②開く、開催する 【活用】 hold - held - held
hole
[hóul] 穴
home
[hóum] ①(名)家、家庭 ※at home 家で(に) ②(副)うちへ(に)、故郷へ(に) ※come(go) home 家に帰る
hope
[hóup] 希望(する)、望む
host
[hóust] 主催者、(客をもてなす)主人
hour
[áuər] 1時間、60分
huge
[hju:ʤ] 巨大な
hunt
[hʌ'nt] 捜す、狩る、狩りをする
hurt
[hə':rt] 傷つける 【活用】 hurt - hurt - hurt
idea
[aidíə] 考え、アイデア
into
[ìntə] ~の中へ
iron
[áiərn] (動)アイロンをかける (名)アイロン
jail
[ʤéil] 刑務所
jazz
[ʤæ'z] ジャズ